日録2007_9月 のバックアップ(No.2) - アールメカブ

アールメカブ


日録2007_9月 のバックアップ(No.2)


_ 2007年

_ 9月20日

  • 07:30 研究室着 (そして整理)

_ 9月19日

  • 06:10起床
  • 07:25 研究室 着(そして整理)
  • 午前
  • George E. Bardwell, Edwin L. Crow 論文名A Two-Parameter Family of Hyper-Poisson Distributions資料名Journal of the American Statistical Associationの複写を図書館に依頼
  • 10:00 足立 を眺める
  • 昼食:砂糖まぶしヨーグルト,砂糖ミルク入りコーヒー
  • 午後
    • 例によって Baayen
      • 単語リストを作成し,リストの各語について二つのテキストから頻度を求め,それぞれのベクトルを比較するのは「対応のある検定」だと.t検定の説明としては分かるのだが.t.test で信頼区間の確率幅を調整できるのだった.引数 conf.level = 0.99 .すっかり忘れていた
      • 全部のコードを実行しているわけではないが,p.84のコードと掲載されたプロットとが一致しないことに気がついた.対数化するコードが抜けている模様.
  • おやつ:カンパン5かけ
  • 14: 44:Dell のパソコンが到着.Inspiron, Core 2 Duo, 320GB, 2GB, WinVista?, 19inch Monitor, これで105,240円.別注の内蔵 SATA も到着.Vistaを使う気はないけど,せっかく入っているので,Ubuntu との Dualbooting を構築する予定.これを機会に Fedora から乗り換える.またUbuntu 上では WinXP をヴァーチャルにインストールする.Ubuntu は10月末に 7.10 Gutsy Gibbon が出て,Ghostscripit も 8.60 にアップされているらしいのだが,一月以上先なので,とりあえず 7.04 を構築しようか
  • 思い立って pukiwiki をサーバーに構築.CMSにしようかとも思い,xoops を検討したが,このサーバーのMySQL は文字コードが latin-1 なので,文字化けに対処せねばならない.面倒なので pukiwikiに.といってもファイルを展開しただけ.サーバーに chasen と kakasi をインストールしておいた.これまで蓄積してきた R, Linux, TeX, Programming の私的チップをすべてここに移行しようと思う
  • 引き続き Baayen
  • ks.test (p.79) や cor.test (p.98) の説明で,データに tie がある際の warning を消すためにデータに jitter すれば良いというのは.何というべきか...まあ,なかなかに,とか...
  • 23:00過ぎ,飲むだけ飲んで就寝

_ 9月18日

  • 6:10 起床
  • 8:00 前:研究室着(そして整理)
  • 午前
    • Best の論文の複写を手配しようとしたが,本人からファイルが送られていたのに気がつく
    • Haufigkeitsverteilungen in Texten を何とか入手したい
    • 足立著 [多変量解析入門]を眺める(講義準備)
    • 昼食:砂糖まぶしヨーグルト,砂糖ミルク入りコーヒー
  • 午後
    • Baayen の本の続きを眺める
    • Bayesian Computation with R もそうなのだが,代入記号に = が使われている.ちょっと気に入らない.
    • Best の論考 Wie viele Woerter enthalten Saetze im Deutschen を読む.やはり Hyperpascal 分布では無く,負の二項分布,より好ましいのは Hyper-poisson 分布であるとしてる.さらに,区間の調整は必要ないとも.そうは書いてあっても,彼の使っているAltmann-Fitter は勝手に区間設定した検定結果を出しているのだが(自由度を参照)
    • 例によってHyperな離散分布が出てきた.RSitehelpでも見当たらない.とりあえず文献を調べて,自分で実装し,実験してみねば.そう思って,Google調べていたらK氏来訪(17:00).学務について雑談.途中T氏加わる.
  • 19:00 帰宅
  • 22:00過ぎ: 酒も飲まずに就寝