日録2009年2月 のバックアップソース(No.37) - アールメカブ

アールメカブ


日録2009年2月 のバックアップソース(No.37)

[[過去の日録]]


[[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]]

#ref(R_Lattice/lattice113.png)
* 2009年 2 月 19日 (木) 曇 [#c532f127]
-- 07:40 起床
-- 09:10 研究室着,
- 午前
-- ようやく [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] にめどがついてきた.
-- [[RMeCab]]の機能追加のご要望をあちらこちらから頂いている.ありがとうございます.3月中に実装したい.

* 2009 年 2 月 18日 (水) 曇 [#l84b81d4]
-- 06:00 起床
-- 07:20 研究室着
- 午前
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]]
-- RjpWiki のQ&A初級者にあがっていた「Mac Book Pro で lines が使えない」という話題だが,ハードに原因があるような気がするので興味があったが,もと投稿者が途中で逃げてしまった模様.
- 午後.
-- 日が少し長くなった.

* 2009 年 2 月 17日 (火) 曇 [#b60f8c70]
-- 06:00 起床
-- 07:20 研究室着
- 午前
-- 朝一で T 氏.来年度のシラバスの相談.新規科目が山ほどあって,めまいがする.
- 午後
-- K 氏来訪.G長を依頼されたと弱っておられた.

* 2009年 2 月 16日 (月) 曇 [#fec017fd]
-- 07:40 起床
-- 09:10 研究室着,
- 午前
-- 週明けは用事が立て込んでいてかなわん.
- 午後
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]]
-- [[RjpWiki:http://www.okada.jp.org/RWiki/]]のQ&A(初級者コース) に,1-7 の数値をそれぞれ 7-1に変換する方法の質問がある.結局

 sid<-c(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10)
 q01<-c(2,4,5,2,1,3,2,3,4,5)
 RDT<-data.frame(SID=sid, Q01=q01)
 
 for (i in 1:7) RDT$Q01a[RDT$Q01 == i] <- 8-i 

というコードで決着した模様.だが,R なら

 sapply(RDT$Q01, function(x){8-x})

を使ってほしい気もする.ベクトルの要素数が多い場合,こちらの方が効率的なはず.ついでに,この場合は 8 から引けばよいが,
たとえば 1 を A,2 を B に変えるなどしたければ,[[こうする>R_sapply]]かな.


* 2009年 2 月 15日 (日) 晴 [#rd2a3cd1]
- 生暖かい天候で,花粉症がつらい.

* 2009年 2 月 14日 (土) 曇 [#na179ea0]
-- 07:40 起床
-- 09:10 研究室着,
- 午前
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]]
-- 昨日から生暖かい天候で,花粉症がつらい.
- 午後
-- 一日[[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]]に集中できた.


* 2009年 2 月 13日 (金) 晴 [#k2d2b3cc]
-- 07:40 起床
-- 09:10 研究室着,
- 午前
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]]
--- ビーバーの体温データが出てきた.ビーバーは冬眠するが,その間体温は低下するそうな.

>
The plotting symbols indicate periods of outside activity, which clearly affects body temperature.
<

--- いきなり Subsetting と出てくるが,これはコンピューター関係だけでもいろいろな意味を持つので困る.
- 午後.K 氏らと食事.
//Koyama,Tao 2300円
-- 充電

* 2009 年 2 月 12日 (木) 晴 [#pd271b6a]
-- 06:00 起床
-- 07:20 研究室着,
- 午前
-- 10:30-11:30 会議.
- 午後.M 氏を囲んで計5名で昼食.
// K 氏分を立て替えて1046円
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]]

* 2009年 2 月 11日 (水) 晴 [#k2d2b3cc]
-- 07:10 起床
-- 08:20 研究室着,
- 午前
-- 気がつくと,また Ubuntu 上の VMware が起動しなくなっている.
カーネルのヴァージョンアップが原因だろう.
 $ sudo vmware-config.pl 
- 午後
-- 昨日はほとんど手をつけられなかった 
[[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳にかかる.
-- モデル式でのターム名解決に備わった機構のことを R では [[standard nonstandard evaluation (pdf文書):http://developer.r-project.org/nonstandard-eval.pdf]] というが,訳に困る.

* 2009年 2 月 10日 (火) 晴 [#wf5f4bc2]
-- 06:10 起床
-- 自宅の片付け
-- 09:20 研究室着
- 午前
-- [[Lattice: Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳
- 午後
-- シラバスやらK氏の話への対応やらの合間に,[[RMeCab]] のバグ報告をいただいた.O さん,ありがとうございます.早速修正する.

* 2009年 2 月 9日 (月) 晴 [#t6d709db]
-- 07:30 起床
-- 09:20 研究室着
- 午前
-- Ubuntu8.10の[[設定>Ubuntu8.10-2]]続きとして,日本語セットアッパを実行した.もっとも,これは必要なんだろうか?
- 午後
-- 学部長選挙の件で来訪者多数.皆さん,ご苦労様です.
--[[統計的言語処理]]を更新.

* 2009年 2 月 8日 (日) [#g5782b81]
- [[R for OSXで IPAフォントの利用:http://www.okada.jp.org/RWiki/?R%20for%20OSX%A4%C7%20IPA%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%C8%A4%CE%CD%F8%CD%D1]]
スレがある.ただし R の今のバージョンでは
 X11.options(
  fonts=c("-ipagothic-gothic-%s-%s-normal--%d-*-*-*-*-*-*-*",
     "-adobe-symbol-*-*-*-*-%d-*-*-*-*-*-*-*")")
と読み替える必要あり.

* 2009年 2 月 7日 (土) 曇 [#h6b5e236]
-- 07:00 起床
-- 08:30 研究室着
- 午前
-- Ubuntu8.10の[[設定>Ubuntu8.10-2]]
-- 13時にようやく終わった.
-- で 4GB メモリ積んでいるのだが,32bit Ubuntu をインストールしたので,3.25GB までしか認識していない.
- 午後
-- 理由がわからんが,I-O-DATA の方のルータの collision が激しいので,Baffalo の方と交換してみる.
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳
* 2009年 2 月 6日 (金) 曇 [#bc376193]
-- 07:00 起床
-- 08:30 研究室着
- 午前
--  [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳.
-- [[Adobe Air の Linux 版:http://www.adobe.com/products/air/]]が公開されたらしい.
-午後.来客と食事
-- DELL へ Ubuntu8.10 をインストール.ところが,ISOイメージを焼くのに2度も失敗してしまった.手持ちの CD がなくなったので,生協で買い込む.で,Ubuntu をインストール.手動パーティション設定で,DELL のユーティリティー,リカバリ,そして Vista を消し去り,ルートを 8割,スワップを 4G, 残りを /home としてインストール.ディスプレイを BenQ 24 ワイドモニタとおごった?.


* 2009年 2 月 5日 (木) 晴 [#df95bf3e]
-- 07:00 起床
-- 08:30 研究室着
- 午前
-- Ubuntu 8.10 をダウンロードしておく.昨日届いた DELL にインストール予定.[[DELL:http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101223]] のパソコンのハードディスクは,はじめから三つのプライマリパーティションが切ってある.Windowsを使うことはないので,このユーティリティ領域だの,イメージリカバリ領域だの,Windows OS だのは不要である.なので,まずハードディスクを全くのさらにすることから始めなければならないが,これはインストール時のパーティション設定でできたっけかな.
-- 花粉症の薬をもらいに行く.診察と投薬,すべてで1時間で済んだ.
- 午後.工学部栄養420.酢豚とマカロニ入りコロッケ2個とチャーハン,味噌汁というすごい取り合わせ.どれもうまくはないので,お茶でなんとか喉に流し込む.
--  [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳.

* 2009年 2 月 4日 (水) 曇 [#d09918e3]
-- 07:00 起床
-- 08:30 研究室着
- 午前
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳.
- 午後.工学部スペシャル400.メンチカツ二つ,キャベツ,南瓜シチュー,ご飯.珍しくご飯が温かい.
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳を続ける.パネル関数やプリパネル関数の引数の説明が延々と続く.
-- 発注していたパソコンが来る.が,セッティングする暇がない.

* 2009年 2 月 3日 (火) 曇・雨 [#n6eb11b2]
-- 07:00 起床
-- 08:30 研究室着
- 午前
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳.
- 午後
-- ひたすら翻訳に没頭する.
-- 帰り道,歩道を走っていたら,車が突っ込んできた.昨日,自転車の整備していたので,何ともなかった.

* 2009年 2 月 2日 (月) 晴 [#xab9b57d]
-- 08:00 起床
-- 09:30 研究室着
- 午前
-- [[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]] 翻訳.
- 午後
-- 12:15-12:45 会議.その後,工学部Special400.小さなハンバーグと目玉焼き,コーンサラダ?とご飯味噌汁.



* 2009年 2 月 1日 (日) 晴 [#af8834ab]
- 充電