日録2009年9月 のバックアップ(No.28) - アールメカブ

アールメカブ


日録2009年9月 のバックアップ(No.28)


過去の日録

lattice113.png

Lattice Multivariate Data Visualization with R

_ 2009 年 9 月 28 日(月)雨

  • 06:00 起床
  • 11:30 研究室着

_ 2009 年 9 月 27 日(日)晴

  • 執筆のため某所にこもる.

_ 2009 年 9 月 26 日(土)晴

  • 執筆のため某所にこもる.
    • 差し歯が取れた。。。

_ 2009 年 9 月 25 日(金)晴

  • 執筆のため某所にこもる.

_ 2009 年 9 月 24 日(木)晴

  • 執筆のため某所にこもる.
    • あてがわれた真新しい Mac Note には,当然ながら何にも入っていない.とりあえず Emacs と ptetex3 をぶち込む.ところが Snow Leopard は,なぜか X11 ヘッダの場所を認識しないので,コンパイルに手間取ってしまった.
    • 某メーカーの 80 GB のハードディスクが Linux で 320GB と認識される件について,メーカから返答がきた.どうやら FAT 16 環境で 126GB 以上の容量を認識できないパソコンユーザのため,高価な! 80GB の代わりに,廉価な! 320GB ハードディスクに無理やり制限かけて,見せかけ上 80GB にしているらしい.

_ 2009 年 9 月 23 日(水)晴

  • 06:00 起床
  • 11:30 研究室着

_ 2009 年 9 月 22 日(火)晴

  • 06:00 起床
  • 11:30 研究室着
  • 午前
    • Apple社に PushNotification? アプリ用の APP ID の configure ページにアクセスできんぞ!と問い合わせていた件,その画面のキャプチャを送るなど,これまで3度やりとりし,今朝,またその返答が来た.曰く

本件におきましては、大変恐れ入りますが、 本件について当方では適切なご案内はいたしかねます。 下記に記載のURLより、デベロッパフォオーラムをご参照いただきますようお願い致します。 https://devforums.apple.com/ どうぞよろしくお願い致します。

勝手に答えを見つけろと言うことらしい.しかも,教えられたサイトはまだ beta 版で,かつログイン画面へのアクセスリンクが切れている...かなり驚くサポートである.

  • 「当方」ってのは誰だ? 日本Appleか,あるいはアメリカAppleか?と返信すると, 「再度システムチームへ確認作業の依頼をさせていただきます。」

Apple社の開設しているサイトのリンクが切れていてアクセスできないという単純な話なんだが...

_ 2009 年 9 月 21 日(月)晴

  • 06:00 起床
  • 11:30 研究室着
  • 午前
    • 夕方まで Wiki のレンタルサーバーへの移転作業

_ 2009 年 9 月 20 日(日)晴

  • 06:00 起床
  • 11:30 研究室着
  • 午前
    •  昨夕、サーバーを起動させようとしたら
GRUB loading stage 1.5
GRUB loading, please wait...
Error 17
  • なので復旧に明け暮れる。

fdisk でパーティションテーブルを表示してみると

$ sudo fdisk -l
...
領域テーブル項目がディスクの順序と一致しません

まずは復元を目指す

$ sudo fdisk /dev/sda
...
上級者コマンド (m でヘルプ): 
上級者コマンド (m でヘルプ): f //テーブルを修正
上級者コマンド (m でヘルプ): p //その確認
上級者コマンド (m でヘルプ): w //結果を書き込み
終了

この後

$ sudo grub 
$grub > find /boot/grub/stage2

  # 結果が(hd0,1)

$ grub > root  (hd0,1)
$ grub > setup (hd0)

が復帰せず。

  • 結局、再インストールでバックアップから復元へ。 この際、sdaは手動でパーティションをきらず、Ubuntu に任せることに。すると最初の310Gを基本領域ルートに、残りの10G弱を拡張swapにしやがった。

_ 2009 年 9 月 19 日(土)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着

_ 2009 年 9 月 18 日(金)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
    • 大学のプロジェクト用アプリに関連する作業.
    • R Through Excel を進める.
    • S社より, の再刷り決定の知らせ.
    • 同じく S 社より サルカー著『Rによる多変量グラフィックス入門』シュプリンガー社, のあとがき執筆依頼.
    • 統計数理研究所公開講座の準備もしなければ.

_ 2009 年 9 月 17 日(木)晴

  • 05:00 起床
  • 06:10 研究室着
  • 午前
    • 大学のプロジェクト用アプリを一つ作成.
    • R Through Excel を進める.
  • 午後.工学部食堂.スペシャル.チキンライスとハンバーグ.どちらも大量のケチャップがかかっていて閉口.

_ 2009 年 9 月 16 日(水)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着

_ 2009 年 9 月 14 日(月)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
  • 午後
    • ソフトバンク社と会議.その後一日つぶれる.

_ 2009 年 9 月 13 日(日)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
    • PHP プログラムを書く
  • 午後.工学部食堂

_ 2009 年 9 月 12 日(土)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 駅前の商店街の企画に,大学職員としてかり出される.

_ 2009 年 9 月 11 日(金)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着

_ 2009 年 9 月 10 日(木)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
    • Server の Cron 修正.また Munin を入れる.
    • R Through Excel を進める.
  • 午後.工学部
    • iPhone 関連でつぶれる

_ 2009 年 9 月 9 日(水)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
  • 午後.工学部第2食堂にめずらしく先客が数人いた.なにかの学会が開催されているらしい.

_ 2009 年 9 月 8 日(火)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
    • R Through Excel を進める.
    • どうやら原著者も,少なくともどちらかは Linux 使いらしい.
  • 午後
    • 16:00 より工学部長らと会談.そもそも何のための会合だがよく分からない会合であったが,実際に出席してみると,ますます意味のない会合であった.2時間つぶれた.

_ 2009 年 9 月 7 日(月)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
  • 午後.工学部スペシャル
    • 充電

_ 2009 年 9 月 6 日(日)晴

_ 2009 年 9 月 5 日(土)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着

_ 2009 年 9 月 4 日(金)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
    • R Through Excel だが,R どころか,Windows 初心者向けの説明が詳しく書かれている.
  • 午後.
    • iPhone 関係の作業.

_ 2009 年 9 月 3 日(木)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着

_ 2009 年 9 月 2 日(水)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
    • サーバを最終的に復活させる作業
    • 各種クローン設定
    • mimetex コンパイルとインストール
  • 午後.
    • iPhone 関係の作業.大学として取り組むと言うことに決定されつつあるのだが

&mimetex(F(x)=\int{f(x)}\,dx);

  • 午後.K 氏と「てんこ盛り」.キスフライ
    • ようやく R Through Excel A Spreadsheet Interface for Statistics, Data Analysis, and Graphics にとりかかれる状態に復活した.
    • Vistaで作業ウィンドウをキャプチャして Gimp で eps を作成する.ところが作成はできても,表示ができない.変だなと思ってググると GS_PROG 変数だけを指定せよという情報がある.GS_LIB まで指定してはいけないと.
    • Mac OS X 版の場合は
  1. Gimp.appを右クリック「パッケージの内容を表示」
  2. Gimp.app/Contents/Resources/lib/gimp/2.0/environ/default.env に
  3. GS_PROG=/usr/local/bin/gs を追加

_ 2009 年 9 月 1 日(火)晴

  • 06:00 起床
  • 07:30 研究室着
  • 午前
    • ハードディスク HDI-PS80H7 が届いた。7350円だそうな。
  • 午後.K氏と昼食
    • サーバーを復帰させた。
    • 購入したHDが80GBのはずなのだが、320GBと認識されている。気持ち悪いが、原因を確認する余裕はない。
    • Ubuntu8.04Server版を導入し,
  1. MySQL のdumpデータを復活
  2. Apache設定。mod_alias の設定を忘れて躓く
  3. Wiki復活
  4. Moodle復活
  5. subversion はsvnadmin create など使わず、元サーバーのレポジトリを単にtar.gzとして固めたものを解凍展開設置しただけだが、これで間に合う模様。復活
  6. MySQL とPHPの効率化は明日以降に
  7. バックアップのための各種cron設定も明日に
  8. 開発環境の導入は明日に。