Research_Haeufigkeiten のバックアップソース(No.2) - アールメカブ

アールメカブ


Research_Haeufigkeiten のバックアップソース(No.2)

[[Haufigkeitsverteilungen in Texten:http://www.amazon.de/H%C3%A4ufigkeitsverteilungen-Texten-Karl-H-Best/dp/3933043085/]] と[[The Distribution of Word and Sentence Length:http://www.amazon.de/Distribution-Word-Sentence-Length/dp/3884762761/]]

*語長に関する研究史 [#o2918a68]
- Grotjahn (1982)
-- Fuchs(1955,1956) に対する批判.「Fuchs は個々の言語現象が互いに独立であると仮定している.さらに推移ポアソン分布でモデルで現象を近似できたとしても,そのパラメーターは一定ではない.むしろパラメーター自身を確率変数とみなすべきである」

結局,

#mathml(P_x = g(x) P_{x-1}

で,&mathml(g(x)); にどのような関数を想定するかで,確率分布が定まってくる.