admin のバックアップ差分(No.10) - アールメカブ

アールメカブ


admin のバックアップ差分(No.10)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
石田 基広です

*最近の仕事 [#q4348859]

- 開発ソフト
-- [[RMeCab]]パッケージ:  Rから日本語形態素解析ソフト[[MeCab:http://mecab.sourceforge.net/]]を呼び出して使うインターフェイス.

-翻訳
-- [[U・リゲス著『''Rの基礎とプログラミング技法''』シュプリンガー社,2006.10:http://www.springer.jp/japan/math/j71218.html]]
-- [[B・エヴェリット著『''RとS-PLUSによる多変量解析''』シュプリンガー社,2007.06:http://www.springer.jp/japan/math/j71312.html]]
--[[P. グリッツマン/R. ブランデンベルク 著『''最短経路の本---レナのふしぎな数学の旅''』シュプリンガー社,2007.12:http://www.springer.jp/japan/math/j10011.html]]
: その[[読売新聞での書評:http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20080331bk0c.htm]]

- 論文
-- Motohiro Ishida and Kazue Ishida, ''On distributions of sentence lengths in Japanese writing'' &ref(管理者/IshidaSL.pdf);, Glottometrics, No.15, pp.28-44, 2007

-- [[日本行動計量学会第35回大会 R 特別セッション:http://mjin.doshisha.ac.jp/R/2007BR/index.html]] ''Rによる正規表現処理とテキストマイニング ''&ref(管理者/bsj2007.pdf);, 日本行動計量学会第35回大会発表論文抄録集, 85-86頁, 2007年9月3日

- 講演
-- ''初めてのR'' &ref(管理者/HowToR.pdf);, 日本行動計量学会第35回大会統計チュートリアルセミナー, 2007年9月2日午前
-- ''Rによる多変量解析'', 日本行動計量学会第35回大会統計チュートリアル,2007年9月2日午後
-- ''Rによる自然言語解析'' &ref(管理者/ishida07.pdf); , [[統計数理研究所:http://jasp.ism.ac.jp/meetings/R2007/]],2007年12月8日午後
-- ''テキストマイニングの諸相'' &ref(管理者/TextMining2.pdf); , [[第91回行動計量シンポジウム「マイニング ---調査・システム・解析手法---」:http://mo161.soci.ous.ac.jp/bsj_okayama/91/]],2008年3月15日午後

- 所属学会
-- [[日本統計学会:http://www.jss.gr.jp/]]
-- [[日本行動計量学会:http://www.jss.gr.jp/]]
-- [[言語処理学会:http://www.nak.ics.keio.ac.jp/NLP/]]
-- [[計量国語学会:http://wwwsoc.nii.ac.jp/math-ling/]]
-- [[情報処理学会人文科学研究部会:http://www.ipsj.or.jp/]]
--[[International Quantitative Linguistics Association:http://www.iqla.org/]]
-- [[ASSOCIATION FOR COMPUTERS AND THE HUMANITIES:http://www.ach.org/]]
--[[The Association for Literary and Linguistic Computing:http://www.allc.org/]]


*このサイトについてお問い合わせ [#n3a2ab53]

ishida-m(この部分を"@"に変更下さい)ias.tokushima-u.ac.jp

//あるいはこちらを
//#article
//-[[ご意見ご提案]]

[[各種覚書及びファイル群>hidden_dell530s_backup]]