タグ: M1 Mac
- このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にhiroaにより3年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2021年8月20日 11:01 AM #8066hiroaゲスト
お忙しいところ申し訳ありません
Mac(M1チップ)にRMeCabをインストールし、動かすと以下のエラーが出ます。*** caught segfault ***
address 0xffffffffffffffff, cause ‘memory not mapped’下記ページと
を参考に
RMeCab/src/Makevars内の
MECAB = -L/usr/local/lib -lmecab
を、以下のように変更し用としましたが、
MECAB = -L/opt/local/lib -lmecab現状Makevarsの記述は
PKG_CXXFLAGS = $(mecab-config –cflags)
PKG_LIBS += $(mecab-config –libs) -lmecabとなっています。
どの部分の記述を変更、もしくは追記すればいいでしょうか。お手隙の時にでもお返事いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。2021年8月20日 11:06 AM #8069ishidaキーマスター少し補足の情報を頂けますか?
RはM1用でしょうか、それともIntel用Rを、M1 Mac 上で Rosetta を通して動かしておられるでしょうか?
また、MeCab はどのようにインストールされたのでしょうか?MeCabのバイナリが
M1用なのか、Intel用なのかが気になります。さしあたり、思いつくのは、辞書が(想定の場所に)インストールされていない
MeCabのバイナリタイプが、R本体のバイナリタイプと一致していない、
などですが、いま頂いている情報では判別できません。以下なども参考になるかもしれません。
https://github.com/IshidaMotohiro/RMeCab/issues/132021年8月21日 3:11 AM #8073hiroaゲストお世話になります。
https://github.com/IshidaMotohiro/RMeCab/issues/13
と同じメッセージなど出ましたが、この方と違い、RMeCabは当初からインストールできています。
変わらず以下のメッセージが出ます。
「mecab」自体も動作していますので、RMeCabがmecabライブラリを正しく参照してない動作のようにも思えます。
確認手段などありましたら教えていただけると幸いです。> library(RMeCab)
> res <- RMeCabC(“すもももももももものうち”)*** caught segfault ***
address 0xffffffffffffffff, cause ‘memory not mapped’Traceback:
1: RMeCabC(“すもももももももものうち”)Possible actions:
1: abort (with core dump, if enabled)
2: normal R exit
3: exit R without saving workspace
4: exit R saving workspace
Exception:/System/Volumes/Data/SWE/macOS/BuildRoots/e90674e518/Library/Caches/com.apple.xbs/Sources/Mecabra/Mecabra-929.10/src/tokenizer/tagger.cpp(110) [load_dictionary_resource(param)] /System/Volumes/Data/SWE/macOS/BuildRoots/e90674e518/Library/Caches/com.apple.xbs/Sources/Mecabra/Mecabra-929.10/src/param.cpp(130) [ifs] no such file or directory: ./dicrc
Selection:2021年8月21日 9:43 PM #8077hiroaゲストお世話になります。
R、mecab、辞書全てアンインストールして、
再インストールしたところ無事作動しました。
Rを誤ってIntel64用を入れていた可能性もあります。
失礼しました。
(ただ、おかげで様々な知見が蓄積できました)
重ねて、お手間を取らせてしまい、申し訳ありませんでした。 -
投稿者投稿
- フォーラム「RMeCab」には新規投稿および返信を追加できません。