Provisioning設定
_ Xcode で作成したプロジェクトを実機で実行するまで
ここが大いに参考になった. 手順は
- ローカルで証明書を作成
- [キーチェーンアクセス]->[証明書アシスタント]->[認証局に証明を要求]
- AppleIDのメールアドレスと名前を入力
- CAのメールアドレスは空欄.要求の処理を「ディスクに保存」.「鍵ペア情報を指定」にチェック
- 鍵のサイズは2048、アルゴリズムはRSA
- IDPで証明書を二枚取得
- IDP の Certificate
- Developmentタブで[Add Certificate]ボタンで上の証明書を選択 Submit -> approval
- Downloadボタンから生成された証明書を保存
- WWDR Intermediate Certificate.リンクを保存
- この2枚の証明書をダブルクリックして,Keychain Access から
[システム]にインストール. [ログイン]で構わないらしい.ここを参考.
- Deviceを登録する
- AppIDsを登録する
- Nameは ishida と ID は ias.*
- Provisioning Profilesをインストール
- Xcodeのプロジェクト設定
- 左ペインのターゲット下,プロジェクト名をハイライトして,[情報を見る].ビルドタブで.[コード署名ID] -> [Any iPhone OS Device] の右側に iPhone Developer: motohiro ISHIDAと入力
- [インストールオーナー]を AppID の Name に一致させる
- Info.plistの [Bundle Identifier] を ias.$
- XCode 左上の [*] ボタンから"クリーニング"を実行
- ここを参考にした
_ Agent
Agent でないと,いろいろ制限が多いので,自分がTeam の Agentである Developer の申し込みした.
ところが,他のTeamでの名前と同じにしてしまったため,Provisioningを発行して,実機で実行しようとしても,「認証が ambigous 」だと怒られる.
そこで,別名のアカウントを Team に招待する.このアカウントに届いたメールのリンクをクリックして,別に用意しておいた AppleID にアクセス.認証されましたというメールが届くので,IDC にログインしても,右上に Program Portal へのリンクがない.
どうやら,最初の招待メールのリンクをクリックして作業中に確認コードの入力という画面が開いており,これをこのまま開いたまま,続いて届く「認証されましたメール」内の数値コードを入力しないと,Team への登録は完了しないらしい.
# distribution用 Provisioning 2009 04 08 何度も Distribution用 Certification 作成を繰り返してしまった... この際,タブを間違って,Development 用Certification まで消してしまったので,そちらも新規に作成.面倒だなぁ.
- Distribution用Provisioning を作成
- ここで作成した Distribution用Provisioning をXcodeのオルガナイザーからインストールしようとすると,このデバイスにはインストールできなからもう一度ADCにいってProvisioning を作り直せと出る.エラーだと思って、何度も同じ作業を繰り返してしまった。が、エラーではないらしく,XCode を一度終了させ,アイコンにドラックアンドドロップすればいいらしい.ここ http://wiki.minaco.net/index.php?iPhone%2F申請方法 の情報.
なおApp Storeへアプリを登録するには,以下が必要
* 57×57ピクセルのアイコン * 512×512ピクセルのアイコン (JPEGまたはTIFF) * スクリーンショット
_ App store での表示名
M-ISHIDA
でいいや.アプリ名
高速料金
SKU Number
196212196008
一番苦労したのは アプリの info.plist の Bundle Identifier. 開発段階では * とワイルドカードを利用していた.これは通らない.
the binary you uploaded was invalid. the bundle identifier contains disallowed character...
結局 . や * は使わず,
${PRODUCT_NAME:identifier}
で通った.
Link: Programming(5250d)
iPhone_Dev(5493d)
Last-modified: 2009-04-08 (水) 21:25:06 (5762d)