Vostro_Ubuntu8.04
Ubuntu8.04 では,パティションを分割せずに Vistaにインストールできるようになっていた.自動で C ドライブに 15GB確保されたらしい.
日本語セットアッパではソフトは全くチェックを入れず,最後に LaTeX は外しておいた.Emacs は入れておいた. TeXを導入しなかったので以下は実行していない.
$ jisftconfig add
加えて
$ sudo apt-get install vim $ sudo apt-get install yatex $ sudo apt-get install ESS $ sudo apt-get install build-essential
昔 (といっても,5,6年前) と比べると楽になったもんだ...
Link: Linuxの備忘録(4830d)
日録2008年_07月(6083d)
Last-modified: 2008-07-28 (月) 14:52:26 (6087d)