日録2009年6月 のバックアップ差分(No.6) - アールメカブ

アールメカブ


日録2009年6月 のバックアップ差分(No.6)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[過去の日録]]

//#htmlinsert(amazonads)
// &htmlinsert(amazontext,asin=,text=); 


[[Lattice Multivariate Data Visualization with R:http://www.springer.com/statistics/computational/book/978-0-387-75968-5]]

//http://d.hatena.ne.jp/hdtooo/20081208/1228754676


#ref(R_Lattice/lattice113.png)

* 2009年 6月 3日 (水) 雨 [#acfa0b6a]
-- 06:00 起床
-- 07:30 研究室
- 午前
--synaptic で libboost-dev libboost-dbg をインストール.
-- CaBocha のインターフェイスを使ったコードでmbstowcsを使っているのだが,文字列が長くなると buffer overflow detected となるローケルを C にセットすればいいのだが,そうすると,それ以降の実装で問題が生じる.う〜ん,実装を見直すか...
- 午後
-- 14:35-16:05 講義
-- CaBoCha インターフェイスのbuffer overflow 問題解決.つまらないところを見落としていた.




* 2009年 6月 2日 (火) 晴 [#la52579e]
-- 06:00 起床
-- 07:30 研究室
-- cron update
- 午前
-- 金先生の著作のコードを使って igraph_0.5.2-2 のネットワークを描こうとすると,次のエラーに遭遇した.

 [tcl] bad screen distance "R_call 0xa4bd9d4 2.122e-314raph".

tcl/tkは8.5なのだが,サンプルコードなどは動くので,どうやらこのバージョンの igraph ではコードに修正が必要なようだ.金先生のコードに関しては,単に vertex.size=1 を省けば描画された.
- 午後
--14:35-16:05 演習
-- [[RCaBoCha]] の開発に入る.

* 2009年 6月 1日 (月) 晴 [#m5e29284]
-- 06:00 起床
-- 07:30 研究室
- 午前
-- 久しぶりに「論文」にシフト
- 午後.蓬莱小.若い人が調理してくれたが,いまいち.
-- igraph パッケージを使おうと思ったら,Tcl.Tk が無いと言われる.
Synaptic からインストールして,R をコンパイルし直す.Tck Tk をサポートした R バイナリだと,install.pacakgesを実行するたびに,レポジトリを指定するウィジェットが起動する..Rprofile に以下を追記.

 options(repos="http://cran.md.tsukuba.ac.jp")

-- emacs.ubuntu.8.10.Atok.el の設定を変更