プログラミングの備忘録
旧メモを移植の予定
C言語 ;Boost ;デバッグ ;CaBoCha ;PHP ; JAVA ;文字コード; Emacs ;ライブラリ ;Perl; コーパス;Windows
コンパイルするときに、./configureの前置として、"LIBS -l<ライブラリファイル>"や"LDFLAGS -L<ライブラリファイルのあるディレクトリ>"を付けると、通常ライブラリがあるはずの/usr/libや/usr/local/libではない/home配下などにあるライブラリを見てくれる。
LIBS=-lmylib ./configure
以下のようにすれば/home/hoge/lib以下のライブラリも検索するようになります。
LDFLAGS="-L/home/hoge/lib" ./configure
$ echo -n '記号' | hexdump -C 00000000 e8 a8 98 e5 8f b7
sudo -s
ここ を参照せよ
久しぶりいじってみた。とりあえずここに基本情報あり
WindowsであればCraving Explorer や AoA Audio Extractor が使えるが.
デバッグ用に最適化を行わないオプションがあるのだが
gcc -g -O0 hello.cの -O0 は オー・ゼロ である.
ここに良い参考ページがある
[#i68b50c7]
[#fe02046c] ライブラリパスを指定する際.例えば /lib/rJava/jri 下に libjri.so があるばあい. java -Djava.library.path=.:/lib/rJava/jri rtest のようにカレントをしっかりセットすること.
import innerCorp.PreTokenizer;のようにして実行する
作成したプログラムに引数として与えるファイル類はプロジェクト直下のディレクトリに置く. すなわち src や bin の上.
java -classpath /home/ishida/source/postgres/pg72jdbc2.jar: ./ HelloWorldJDBCPostgreSQL
[#o8ce47fe]
[#e7be1c0b]